企業様向人材育成カリキュラム

企業の悩み

企業様の悩みでまず挙げられるのは、新人の離職率と責任感の育成、それに加え、コミュニケーションの取り方を模索している。ではないでしょうか?

心配りや目配り気配りの欠如、目標達成の為の”チーム力”をどうするか。

個性を磨く。チャレンジ精神。

数々の社会人として育まなければならない基本を私たちは寄り添い、育成して参ります。

当社は他に類を見ない細やかなフォローが出来るビジネススクールです。

新人教育におけるカリキュラム

  1. 社会人のマナー、基本動作、所作、生活におけるスキルアップ術
  2. コミュニケーション能力、社内のコミュニケーション術
  3. 販売術、接客術、クレーム処理
  4. 顧客管理、顧客満足

その他、会社における考え方と、上司との接し方等々新人教育のあらゆる面からのアプローチを実践的に育成しております。

外部だからできるコーチングがあります。

それに、当塾には、地元で有る事の優位さを活かした細やかなフォローが特徴です。

個別育成

大手のセミナー会社では出来ない、個別指導が当塾の強みです。

終了後のフォローアップを大切にしている事も特徴の一つです。

一方的に講演をしない。受講者をほったらかしにしないことで地に足のついた仕事が出来るようにフォローは欠かせません。

受講した方に何がおこるのか?

結果、悩みを解消し、自信を持って働けるようになり、周りから信頼され、やるべき事が理解でき、実績を作り、楽しく働けるようになります。

少人数制

一人一人違うカリキュラムで進行する為個別で確実な指導が出来ます。

松下塾ではセミナーなどでは得にくい濃密な受講が可能なのです。

価格設定

60分×5回=25,000円(5名様まで)と、お手軽な金額で受講出来ます。(各コース参照下さい)

全5回のカリキュラムで進行して行き、その後のフォローアップも個別に実施致しますのでご安心下さい。

社員同士の育成

社員によるコーチングは、仕事内容以外してはいけない理由がございます。

やはり今の時代はコンプライアンスを元に社会が動いており、モラハラ、パワハラ、セクハラは過剰なまでに社会から非難されております、そういった社会現象の中では、上司は指導を躊躇してしまっているのが現状ではないでしょうか。

そういう状況は、社員同士のコミュニケーションにおいて、希薄な状態を作り出し、会社の業績にまで悪影響をもたらします。

社員による指導の弊害については、指導する社員の力量の問題がございます。

人間力ある方、尊敬される方、仕事が出来る方なら指導に向いている事でしょう。

しかしその様な方は、会社の中枢に位置し、新人教育などされる時間など無いのが現実です。

 

当塾では、人事担当者と密接なコミュニケーションを取りながら、新人教育を進めてまいります。事前に指導内容を提案し、個別にカウンセリングを実施致します。

講演ではなく、個別指導を実施し、改善して行く事は急務なのだと思います。

取り敢えず、教育をしなければならないから、高額な人材育成会社から先生をお呼びし、一方的に講話を聞いて、身になる方もいらっしゃると思いますが、私の経験上、個別指導に勝る方法は無いと考えております。

個別指導となると、一回の講話ですら高額です。

私共、松下塾は適正価格で、ご案内致しますのでご安心下さい。

鹿児島に限らず、地元を中心に、九州一円をカヴァー致します。 

先ずはお電話、又はメールにてお問い合わせください。

☎ 090-4838-5752

✉ info@matsushita-juku.com